学校NEWS

R6 11月NEWS

11.07 小中合同地域環境整備作業

 11月7日、通地区の中学生と一緒に地域の環境整備作業を行いました。秋も深まり、学校前の道路に落ち葉が多く落ちていたので、今回はその落ち葉を掃除しました。1時間の作業であっというまに道路がきれいになりました。今後もこのよう...
R6 10月NEWS

10.28 なかいも活動(いもほり)

 10月28日、なかいも活動でいもほりをしました。6月に芋の苗を植えてから今まで水やりや雑草抜きなどを行い、大切に育ててきました。おいもが大きく成長しているかドキドキしながらほりました。今年は顔の大きさと同...
R6 10月NEWS

10.20 通小学校学習発表会

 10月20日、通小学校学習発表会を通地区文化祭の中で行いました。6人全員で合奏や合唱を行いました。一人ひとり練習の時から一生懸命取り組み、本番では今までで一番良い発表ができました。また、今年の鯨唄は中学生...
R6 10月NEWS

10.18 なかよし班遠足・つり集会

 10月18日、午前中はなかよし班遠足、午後はつり集会を行いました。なかよし班遠足では通地区の古地図を片手に通の史跡をめぐりました。つり集会では地域の方に釣り方などを教わりな...
R6 9月NEWS

9.20 人権教育参観日

 9月20日に人権教育参観日を行いました。最初は各クラスで人権について学びました。その後、講師の先生を招いて「人権って?権利って?マイノリティってどんなもの?」をテーマに人権にかかわる講演会を行いま...
R6 9月NEWS

9.6~7 修学旅行

 9月6日~7日に全校児童6名で、広島方面に修学旅行に行ってきました。平和記念公園で平和学習を行ったり、広島城や宮島などを見学したりしました。夜にはみんなでプロ野球観戦もしました。児童6名は...
R6 9月NEWS

9.2 二学期始業式

 44日間の夏休みが終わり、学校に子ども達の明るく元気な声が返ってきました。いよいよ2学期のスタートです。2学期は修学旅行や通地区文化祭、つり集会など、様々な行事が行われます。一つ一つの行事を通じて、たくさんの事を学んでほ...
R6 7月NEWS

7.19 1学期終業式

 7月19日、1学期終業式を行いました。終業式では校長先生から、まもなく開催されるパリオリンピック・パラリンピックにあわせ「人権の大切さ」「努力が生む感動」「愛国心と他国への理解」の3つについて話を聞きました。その...
R6 7月NEWS

7.7 海の子遠泳大会

 7月7日、通小学校伝統行事の海の子遠泳大会を行いました。子ども達は自分で設定した目標距離を泳ぎきろうと精一杯頑張りました。また、子ども達の安全確保や応援のため、保護者、通小おやじの会、仙崎海上保安...
R6 6月NEWS

6.28 第2回学校運営協議会

 6月28日、第2回目の学校運営協議会を行いました。今回は、全校児童と学校運営協議会員のみさんとで「奉仕の心」をテーマに熟議を行いました。子ども達は自分の意見をしっかり地域の皆さんに伝えるとともに、...
タイトルとURLをコピーしました