学校評価

今日のトピックス

全国学力・学習状況調査

4月17日(木)、小6と中3を対象にした全国学力・学習状況調査が実施されました。本校では、14日(月)にオンラインで理科と質問紙調査を済ませ、当日は国語と数学のテストをマークシート方式で実施しました。写真は国語の問題に取り組む3年生の様子で...
今日のトピックス

昼休みの外遊び

4月16日(水)昼休みのグラウンドの様子です。女子生徒がバレーボールをしています。写真にはありませんが、サッカーをしている男女のグループもいました。上級生の中に1年生も交じってボール遊びをしていて、好感がもてました。西側では新しい駐車場の工...
今日のトピックス

無言の15分間。学校がきれいに

写真は4月15日(火)、2階東渡り廊下の掃除風景です。本校の掃除時間中は無言が基本。昨年度までは2分前から後片付けと反省会をしていましたが、帰りの会の開始時刻を5分延ばして15分間しっかりと掃除をすることにしました。この日も、どの掃除区域で...
今日のトピックス

自転車通学順調ですか?

4月9日(水)の午後から1年生を対象とした自転車安全教室を開催しました。写真は自転車の点検やヘルメットの着用等を確認している様子です。春の交通安全運動の一環として、教員が交代で朝の登校状況を見守ってきましたが、特に大きな問題もなかったようで...
今日のトピックス

1年生、生活ノートにしっかり記入

4月14日(月)、帰りの会の前に1年生の教室をのぞくと、後ろの日課黒板に書かれた必要事項を生活ノートにメモしていました。(放課後に身体測定があるので、ジャージ等に着替えています。)入学して1週間しかたっていませんが、顔つきが少し中学生らしく...
今日のトピックス

1年生を対象に12の部活動を紹介

4月11日(金)の放課後、生徒会が中心となり、1年生を対象にした部活動紹介の会を行いました。本校には12の部活動があり、それぞれが工夫を凝らして部のよさをアピールしていました。8月中旬以降は、部活動の地域移行に変わりますが、中学校で出会った...
今日のトピックス

新入生と在校生の対面式開催

4月9日(水)の2校時、生徒会が主催し、新入生と在校生の対面式が開かれました。はじめに中学校生活の流れや専門委員の仕事について生徒会役員が説明しました。その後の生徒会企画では、学年を超えて生徒が交流する機会として、縦割りグループで自己紹介タ...
今日のトピックス

春の全国交通安全運動

4月10日(水)の朝、長門警察署の方々に見守られながら、学校入り口付近で生徒会役員が交通安全運動に参加しました。生徒会役員はスクールリーダーズのベストと防止をかぶり、登校してくる生徒と明るく元気な挨拶を交わしながら、自転車のヘルメット着用や...
今日のトピックス

令和7年度入学式挙行

4月8日(火)の午後から入学式を挙行しました。今年度の新入生は94名です。新入生の呼名に対して元気よく返事をする様子がとても印象に残りました。これから先が楽しみです。在校生も、午前中の式場や教室の準備、環境整備を積極的に取り組んでいて頼もし...
今日のトピックス

4月8日(火)午前7時50分

新しい学級名簿を生徒昇降口に掲示しています。新しい学級でのスタートです。