今日のトピックス 躍動感と笑顔のあふれる4校バレー大会 11月26日(土)の午後から深川小体育館で、深川・向陽・俵山小と深川中4校のPTAが集まり、ビーチボールバレー大会を開催しました。コロナ禍で3年ぶりの開催となります。各チームとも選手集めに苦労したようで、親睦が目的なのであまり勝敗にこだわら... 2022.12.03 今日のトピックス
今日のトピックス 日本文化が凝縮されたような中庭 写真は校長室横の中庭を2階から撮影したものです。日頃立ち入る者の少ないスペースですが、鯉の泳ぐ池に真っ赤なもみじの葉が映えています。この庭は深川中創立30周年記念として築庭されたものですが、松やもみじ、錦鯉など、日本の伝統的な文化が凝縮され... 2022.12.02 今日のトピックス
今日のトピックス 寒くなっても外で元気に 11月22日(火)の昼休みの様子です。期末テストが終了し、グラウンドで遊ぶ生徒たちも穏やかな表情をしています。フリスビー、バドミントン、サッカー、バレーボールとたくさんの生徒たちが外で遊んでいました。これから寒くなりますが、子どもたちの外遊... 2022.11.24 今日のトピックス
今日のトピックス 県駅伝女子5位と健闘! 11月19日(土)、山口県セミナーパークのクロスカントリーコースで、山口県中学校駅伝競争大会が開かれました。本校女子チームは、1区を3年生のエースが2位で2区へつなぎ、残りの2、3年生の4人が、粘り強い走りでタスキをつないで5位入賞となりま... 2022.11.21 今日のトピックス
今日のトピックス 仙崎中学校とオンラインで授業交流 11月8日(木)1年生国語の授業では、オンラインで仙崎中学校生徒と交流しました。漢字の学習でさかなへんの創作漢字を作る活動でしたが、互いにどんな漢字ができたかを紹介し合いました。オンラインは、同じ場所にいなくても多くの人と交流できるよさがあ... 2022.11.20 今日のトピックス
今日のトピックス 人権フェスで男女共同参画標語表彰 11月13日(日)の午後から長門市人権フェスティバルが開催されました。開催にあたり、中学生作の男女共同参画社会標語の表彰式が行われました。本校からは4人が表彰の対象となりました。(1名欠席)標語作成を通じて、みんなが気持ちよく生きていけるよ... 2022.11.19 今日のトピックス
今日のトピックス 秋のイベントボランティア② ボランティア第2弾は、11月13日(日)の午前中です。SDGsマルシェの手伝いに中学1、2年生5人が参加しました。商品の陳列や販売等を通して、地域の方々とふれあえたようです。 2022.11.18 今日のトピックス
今日のトピックス 秋のイベントボランティア① コロナ禍の行動制限がなくなり、少しずつ地域のイベントが復活しています。11月6日(日)、俵山文化産業祭では、吹奏楽部が演奏したほか(既報)、イベントボランティアとして本校生徒が陰で働いていました。写真は、ステージ発表の進行や放送の打ち合わせ... 2022.11.17 今日のトピックス
今日のトピックス 大きな松の木 掃除も大変 本校のグラウンド西南側には大きな松の樹がそびえています。この時期になると、落ち葉がたくさん落ちて、グラウンドや道路を茶色に染めます。先週の掃除時間、生徒の手によりかなりの量を撤去していました。松の落葉が終わると、本格的な冬がやってきます。 2022.11.16 今日のトピックス
今日のトピックス 狂言と能を学ぶ 11月10日(木)、文化庁主催の子供のための文化芸術鑑賞・体験再興事業として、日本の伝統芸能である能楽を学びました。東京からスタッフの方をお迎えし、狂言「柿山伏」と能「敦盛」の一部の上演のほか、わかりやすい解説に加えて笑い方の体験時間も設定... 2022.11.15 今日のトピックス