今日のトピックス 雨の朝、ささやかですてきな光景 写真は9月14日(木)の朝、生徒昇降口の様子です。傘をたたむとき、雨のしずくをしっかり落として昇降口へ入る生徒ばかりでした。本校では、間違えて人の傘を持ち出さないようにするため、数年前まで傘立てが教室の入り口にありました。傘の紛失等がなくな... 2023.09.26 今日のトピックス
今日のトピックス 中央公民館祭りに中学生貢献 9月23・24日(土・日)に長門市中央公民館祭りが開催されました。本校生徒は、準備や司会進行、ステージ出演とボランティアに積極的に参加しました。地域の皆様に中学生の元気をお届けできるよい機会になった思います。写真はスタンプラリーのコーナーで... 2023.09.25 今日のトピックス
今日のトピックス 1学期アーカイブ②部活動紹介 4月13日(木)、1年生を対象とした部活動紹介の時間を設けました。すでに小学校6年生時の説明会等で動画や画像を見ていますが、全部活動を一斉に見る時間は初めてです。1年生は、この日を境に見学を経て正式な入部となります。(写真は柔道部の紹介の様... 2023.09.24 今日のトピックス
今日のトピックス 1学期アーカイブ①入学式 4月10日(月)午前中に着任式、始業式を開き、午後からは入学式を挙行しました。今年度の新入生は91名でした。マスクの着脱については、個人の判断にゆだねられていましたが、在校生も含めてほとんどの生徒がマスクを着用していました。令和5年度のスタ... 2023.09.23 今日のトピックス
今日のトピックス 市内新人戦健闘 9月16日(土)、長門市中学校新人大会(野球とバスケットは萩地域広域新人)が開催され、本校生徒が健闘しました。入賞は、次のとおりです。 ■ソフトテニス女子 団体優勝、個人1位、2位、3位✕2ペア ■ソフトテニス男子 団体優勝、個人1位、2位... 2023.09.22 今日のトピックス
今日のトピックス 租税教室ディベート準備 9月14日(木)の午前中、3年生の各学級で租税教室を行いました。昨年度は救急車の有料化の是非について討論しましたが、今年度は消防車がテーマのようです。各グループで肯定派と否定派に分かれ、グループで競技しながら作戦を立てたり、資料を集めたりし... 2023.09.21 今日のトピックス
今日のトピックス 天候に恵まれた体育祭 9月2日(土)、体育祭を開催しました。少ない練習期間の中、赤、白、青の3つの分団とも非常にまとまった応援のパフォーマンスを繰り広げていました。コロナ禍を経て午前中開催としていますが、中身の濃い体育祭になったと思います。昨年、一昨年と雨が降り... 2023.09.20 今日のトピックス
今日のトピックス 吹奏楽部、ルネッサながとで演奏 9月16日(土)ルネッサながとの劇場で、大津あきら青春音楽祭が開催され、本校吹奏楽部も演奏しました。音楽祭の前半は、大津あきら作詞の楽曲を歌唱で発表するもので、後半はブラスの演奏が続きました。最後には市内4校の中学校の合同演奏もあり、来場者... 2023.09.19 今日のトピックス
今日のトピックス 9月8日、くもり時々虹 14日から雨が降り、不安定な天候が続いています。先週金曜の8日の18時、東の空に薄っすらと虹が出ていました。下校中に気づいた生徒が振り返って虹を見ていました。1周間学校生活を頑張った生徒たちへのささやかなプレゼントになったことでしょう。 2023.09.15 今日のトピックス
今日のトピックス 夏休み中国大会や全国大会へ 令和5年度の夏休み、陸上競技、柔道、卓球、水泳の選手が県の予選を勝ち抜き、中国大会や全国大会に出場しました。長門市は小さな街ですが、毎年中国地区や全国への切符を手にする生徒がいます。生徒の努力はもちろん、地域の皆様の応援の成果だと思います。... 2023.09.14 今日のトピックス