今日のトピックス 桜満開で新入生を迎えます 4月5日(金)、教職員総出で新年度の準備をしています。3日、4日の悪天候にもかかわらず、桜は散ることなく咲き誇っているので、ほぼ満開の状態で新入生を迎えられそうです。写真は、生徒昇降口に掲示された令和6年度の生徒会スローガンです。在校生が先... 2024.04.06 今日のトピックス
今日のトピックス 令和6年度始動。桜だよりも 4月1日(月)から令和6年度がスタートしました。本校職員室でも異動した教員が出勤してきています。写真は体育館横の桜の大木の開花の様子です。7分咲きといったところでしょうか。湯本温泉ではすでに満開、深川川下流の河川公園沿いは5、6分咲きといっ... 2024.04.02 今日のトピックス
今日のトピックス 令和5年度もお世話になりました 本日3月29日(金)の離任式を最後に令和5年度を終了します。保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になりました。年度末人事異動により11名の教職員が深川中を去ることになりました。4月には新しいスタッフで令和6年度を迎えます。写真は3月26日... 2024.03.29 今日のトピックス
今日のトピックス 令和5年度修了式挙行 3月26日(火)、令和5年度の修了式を挙行しました。1、2年それぞれの代表が、修了証を授与されました。校長からは「進級は成長の証である。1年前の自分と比べてみよう。必ず成長したことがあるはずだ。一人ひとりが成長したことを大切にして新しい学年... 2024.03.26 今日のトピックス
今日のトピックス サクラの前にモクレン満開 サクラの開花が待たれるところです。先週末からの天候不順により当初の予報よりも開花が遅れそうですが、中にはではひとあし早くモクレンの花が咲いていました。春はウメ、モクレン、初秋からはサルスベリ、カエデの紅葉など本校では季節により植物が目を楽し... 2024.03.25 今日のトピックス
今日のトピックス 新入生仮入学 3月21日(木)の午前中、新入生が来校し、仮入学式や授業体験を実施しました。写真は理科の授業体験の様子です。「チョウの絵を描いてみよう」という一見簡単そうな課題ですが、頭・胸・腹に分かれていること、足や羽は胸の部分に付いていること、4枚の羽... 2024.03.22 今日のトピックス
今日のトピックス 2年プログラミング学習 2年生の技術科の授業で、プログラミングの学習をしていました。この日の課題は「青色を5秒点灯後、黄色を1秒点灯し、さらに赤色を5秒点灯させる」というものでした。生徒はペアになって、どのように命令を出せばよいかを考えながら、協力して課題を解決し... 2024.03.21 今日のトピックス
今日のトピックス マシュー先生お世話になりました 3月18日(月)の授業終了後、体育館でマシュー・スチュワート先生とのお別れをしました。マシュー先生は、ALTとして一昨年9月に長門市に来られ、本校でも1年半お世話になりました。マシュー先生の最後のスピーチでは、これからも英語に親しみ、充実し... 2024.03.19 今日のトピックス
今日のトピックス 2年生クラスマッチで盛り上がる 3月15日(金)の午後から2年生がクラスマッチを開催しました。種目はバレーボールでボールがコートを行き来するたびに体育館から声援が上がっていました。修了式が近づいています。2年生が最上級生になるのもまもなくです。 2024.03.18 今日のトピックス
今日のトピックス 1年生アクリルたわし指で編む 3月11日(月)、1年生が家庭科の時間にアクリルたわしを作っていました。写真は、毛糸を材料にして指で編む方法を、班長が授業者からレクチャーされている様子です。班長はこの後、自分の班に戻って班員に方法を伝えたようです。教科の授業も終わりが近づ... 2024.03.14 今日のトピックス