今日のトピックス 新駐車場完成 写真は、7月1日の午後に撮影した新駐車場です。アスファルトの上に白線が引かれ、ほぼ完成に近づいていました。この写真の翌日には、グラウンドとの間にフェンスも設置され、いつでも使用できる状態になっています。明日6日は、市営地域クラブのリハーサル... 2025.07.05 今日のトピックス
今日のトピックス 願いが星空に届きますように 7月1日(火)の全校集会の生徒会企画では、全校生徒が短冊に自分の願い事を書き、笹に結びました。願いことを考えたり、友達の短冊を見たりしながら楽しんでいる様子がうかがえ、たくさんの笑顔が見られたひとときでした。完成した七夕飾りは、しばらくの間... 2025.07.03 今日のトピックス
今日のトピックス ふか丸くん、夏バージョンで登場 7月になりました。1日の全校集会では、ステージ上にふか丸くんが夏バージョンで登場しました。この日は気温も高く、生徒は急きょ体操服での参加となりました。生徒会企画では、笹の葉に一人ひとりが願いごとを書いた短冊を飾りつける活動もありました。(後... 2025.07.02 今日のトピックス
今日のトピックス 人権感覚振り返りシート結果 人権感覚振り返りシートの結果を掲載します。(1年・2年・3年・全校生徒・教職員の順でデータを貼っています)*写真は生徒総会の時の様子です。 1年2506 人権感覚振り返りシートダウンロード 2年2506 人権感覚振り返りシートダウンロード ... 2025.06.27 今日のトピックス
今日のトピックス キラッと学習の時間 6月24日(火)7校時の教室の様子です。本校では、テスト期間中の時程を工夫して、家庭学習のための早下校の日と、7校時を設定して自主学習をする「キラッと学習」の日を設定しています。この日は、数学の基本的な問題の解き方を復習したい生徒が別室で学... 2025.06.25 今日のトピックス
今日のトピックス 駐車場はまもなく舗装 6月18日(金)の新駐車場工事現場の様子です。基礎工事が終わり、地盤がフラットに整えられています。本日24日(火)が雨のため、明後日25日(水)から舗装工事に入ると聞きました。7月上旬からはNクラ(長門市営地域クラブの略称)のリハーサルも計... 2025.06.24 今日のトピックス
今日のトピックス 人権学習振り返りシート 本校では6月を人権学習強調月間と定め、道徳の授業を中心に人権感覚を高める学習をしています。それにあわせて、人権感覚振り返りシートを使って、教職員や生徒の人権感覚について見に付いている点と課題のある点について分析していきます。日ごろの自分を振... 2025.06.23 今日のトピックス
今日のトピックス 生徒総会開催 6月13日(金)の午後から生徒総会が開催されました。予算案の承認や執行部、専門委員会への質疑応答などの後、学習用具の持ち帰り(いわゆる置勉)の是非や、靴や制服のきまりの在り方や見直しについて意見交換をしました。1年生も積極的に発表し、終了間... 2025.06.18 今日のトピックス
今日のトピックス 地域の人や小学生とイモの苗を植える 6月14日(土)の午前中、FOT(深川中お助け隊)とわくわく土曜塾(旧公民館主催授業)の共催により、サツマイモの苗植えが、本校の畑で実施されました。あいにくの雨で、中学生のボランティア参加者は6人でしたが、みんなで協力し合い、短時間で苗植え... 2025.06.17 今日のトピックス
今日のトピックス 教育実習終了 6月13日(金)、5月下旬から始まった教育実習が終了しました。今年度は4名の実習生が来校し、2週間と3週間それぞれ2名ずつの実習でした。写真は、担当学級最後の学活時に、生徒が学年全員のメッセージを渡した後の様子です。実習生、生徒ともに笑顔満... 2025.06.14 今日のトピックス