学校評価

今日のトピックス

体育祭結団式で団旗授与

9月16(火)1校時、体育館に全校生徒が集まり、体育祭の結団式を行いました。赤(各1組)、白(各2組)、青(各3組)の分団長が登壇し、校長からそれぞれの団旗を受け取りました。翌日17日から本格的な体育祭の練習や準備が始まります。(写真は壇上...
今日のトピックス

「やきとり祭り」に中学生ボランティア参加

9月13・14(土・日)に市の実行委員会主催の「西日本やきとり祭り2025」が開催されました。県内外から2日間で2万3千人を超える来場者があったそうです。本校生徒の有志がボランティアとして参加し、ごみの回収や分別等に取り組み、陰で大イベント...
今日のトピックス

深川小と合同で引き渡し訓練

9月12日(金)の放課後、深川小学校と合同で引き渡し訓練を実施しました。生徒の下校に危険を及ぼす可能性がある不審者に対応するという設定で、本校では初めての訓練となりました。引き渡し開始の16時には、生徒昇降口に多くの保護者の方が来校されまし...
今日のトピックス

武道場、柔道畳更新まもなく。

写真は9月5日(金)、武道場の掃除の様子です。古い畳が撤去されて10日(水)に新しい柔道畳が搬入される予定です。この日は、武道場担当の生徒が、畳を敷く前のフロアをきれいに掃いた後、ワックスをかけていました。
今日のトピックス

2年生、2日間の職場体験

9月2・3日(火・水)に2年生が、校区内34か所の事業所で職場体験学習を実施しました。病院、保育園や幼稚園、公共施設やスーパーマーケットなど様々な事業所でご協力をいただきありがとうございました。生徒は、地域の大人の方々とふれあいながら、働く...
今日のトピックス

教育実習終了

6月13日(金)、5月下旬から始まった教育実習が終了しました。今年度は4名の実習生が来校し、2週間と3週間それぞれ2名ずつの実習でした。写真は、担当学級最後の学活時に、生徒が学年全員のメッセージを渡した後の様子です。実習生、生徒ともに笑顔満...
今日のトピックス

市のキャリア学習プログラム始動

6月12日(木)から、web会議ツールを使ったキャリア学習プログラムの学習が始まりました。市内5校の中学2年生対象で、オンラインで互いに交流しながらの学習です。最初のプログラムは、web会議ツールの使い方やマナー等を学び、よりよいコミュニケ...
今日のトピックス

環境委員が花の苗を定植

6月11日(火)の昼休み、環境委員が第1校舎東側の花壇に花の苗を植えていました。苗はマリーゴールドとブルーサルビアで200本あります。この日はみんなで協力しながらブルーサルビアを植えていました。本日12日の昼休みも作業が行われる予定です。色...
今日のトピックス

小中合同避難訓練

6月9日(月)の2・3校時に深川小学校と合同の避難訓練を実施しました。地震が発生し、付近のダムが決壊するという想定で、地震の備える訓練の後、400人の小学生と教職員が本校体育館2階に避難してきました。県の防災アドバイザーの方にもご来校いただ...
今日のトピックス

運動部最後の試合の3年生も

5月31日(土)の市内大会から始まった県選手権大会の予選も、昨日までに終了しました。県選手権の出場資格を得た団体や個人もいますが、残念ながら今回が最後の公式試合となった3年生もいます。写真は7日(土)、萩市民体育館で行われた萩阿武長門の広域...