長門市立深川中学校公式webサイト
長門市立深川中学校

校長室だよりを掲載しました

今日のトピックス
2021.08.27

1学期に発行した校長室だより「校長室の窓から」のデータをpdfデータで掲載しました。他のコーナーもこれから順次更新し、充実に努めていきます。

こちらかでもご覧になれます。http://nagato-shi-school.jp/fukawa-jhs/category/principal/

今日のトピックス
長門市立深川中学校
長門市立深川中学校

関連記事

今日のトピックス

1学期アーカイブ⑩地震の避難訓練

6月5日(月)の午後から深川小学校と合同の避難訓練を実施しました。地震により浸水被害があり、小学生が中学校に避難するという想定で行いました。写真は、地震の第一報を受け、教室の机の下に身をかがめている様子です。この後、生徒は体育館に避難し、防...
今日のトピックス

3月全校集会、生徒会企画で楽しむ

3月3日(月)5校時に生徒会主催の全校集会が開かれました。3年生にとっては最後の全校集会でした。生徒会企画の時間には、学級の団結力を確かめることを目的として2つのレクリエーションが企画されていました。写真はフラフープリレーの様子ですが、どの...
今日のトピックス

バスケットボールは萩市と合同で

7月31日(日)は萩市と合同の夏季大会でバスケットボールの試合を観戦しました。本校は3年生18名が選手として参加しました。普段試合に出場することの少ない選手も活躍していました。成長ぶりに感心するとともに、新チームの活躍にも期待したいと思いま...
今日のトピックス

安全に自転車を利用しよう

5月1日(木)の午後から警察官2名をお招きし、交通安全教室を開催しました。全校生徒が対象で、自転車の安全な利用について学びました。写真は、並進の危険性のシミュレーションの様子で、代表生徒2名が実演に加わり、並進の危険性について理解を深めまし...
今日のトピックス

9月8日、くもり時々虹

14日から雨が降り、不安定な天候が続いています。先週金曜の8日の18時、東の空に薄っすらと虹が出ていました。下校中に気づいた生徒が振り返って虹を見ていました。1周間学校生活を頑張った生徒たちへのささやかなプレゼントになったことでしょう。
今日のトピックス

県駅伝女子5位と健闘!

11月19日(土)、山口県セミナーパークのクロスカントリーコースで、山口県中学校駅伝競争大会が開かれました。本校女子チームは、1区を3年生のエースが2位で2区へつなぎ、残りの2、3年生の4人が、粘り強い走りでタスキをつないで5位入賞となりま...
バックパネルを作りました
体育大会全体練習スタート
ホーム
今日のトピックス

コンテンツ

  • トップページ
  • 学校紹介・行事予定・学校だより
  • 学校評価
  • いじめ防止基本方針
  • 部活動基本方針・月間部活動計画
  • リンク
アクセスカウンター
  • Today's page views: : 1
  • Total page views: 82,312

最近の投稿

  • 願いが星空に届きますように
  • ふか丸くん、夏バージョンで登場
  • 人権感覚振り返りシート結果
  • キラッと学習の時間
  • 駐車場はまもなく舗装

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

カテゴリー

  • 今日のトピックス
  • 学校評価
長門市立深川中学校
© 2021 長門市立深川中学校.