長門市立深川中学校公式webサイト
長門市立深川中学校

校長室だよりを掲載しました

今日のトピックス
2021.08.27

1学期に発行した校長室だより「校長室の窓から」のデータをpdfデータで掲載しました。他のコーナーもこれから順次更新し、充実に努めていきます。

こちらかでもご覧になれます。http://nagato-shi-school.jp/fukawa-jhs/category/principal/

今日のトピックス
長門市立深川中学校
長門市立深川中学校

関連記事

今日のトピックス

日本文化が凝縮されたような中庭

写真は校長室横の中庭を2階から撮影したものです。日頃立ち入る者の少ないスペースですが、鯉の泳ぐ池に真っ赤なもみじの葉が映えています。この庭は深川中創立30周年記念として築庭されたものですが、松やもみじ、錦鯉など、日本の伝統的な文化が凝縮され...
今日のトピックス

11月の全校集会を3択で楽しむ

11月1日(火)全校集会を開きました。生徒会企画では、全校生徒が3択クイズを楽しんでいました。12月に新しい生徒会役員の選挙を計画していますので、現在の生徒会役員の任期が近づいています。悔いの残らないようにあと1か月、自主性や積極性を発揮し...
今日のトピックス

校長室だよりで令和3年10大ニュースをお知らせします

校長室だより「校長室の窓から」第32号をお届けします。今回は年末ということもあり、今年の深川中学校の10大ニュースをまとめてみました。コロナ禍の中、昨年度よりはいくらか学校が開けたのではないかと思います。来年は明るい年になることを願っていま...
今日のトピックス

合唱団ワークショップ

6月17日(月)の午後から東京混声合唱団の皆さんによるワークショップが開催されました。東京混成合唱団は、7月4日(木)の本校での公演が決まっています。今回は、その事前練習も兼ねて4人のメンバーが来校されました。プロの迫力ある美しい歌声やピア...
今日のトピックス

3.11を忘れない

3月11日(金)朝の学校です。東日本大震災で亡くなられた方に弔意を表すために半旗を掲揚しました。11年経ちましたが、今の中学生は2歳から4歳だったので、記憶はないと思います。山口県の中学校教員は、ちょうど卒業式の午後だったので、いろいろな記...
今日のトピックス

ふか丸君、ハロウィンバージョンで登場

10月3日(火)に実施した全校集会では、本校のマスコットキャラクターのふか丸君がハロウィンバージョンで登場しました。生徒会企画では、クロムブックで集計した先生についての事前アンケートをもとに3択クイズをして、楽しみました。
バックパネルを作りました
体育大会全体練習スタート
ホーム
今日のトピックス

コンテンツ

  • トップページ
  • 学校紹介・行事予定・学校だより
  • 学校評価
  • いじめ防止基本方針
  • 部活動基本方針・月間部活動計画
  • リンク
アクセスカウンター
  • Today's page views: : 85
  • Total page views: 77,685

最近の投稿

  • 1年生、曇天の中自然教室に出発
  • 新駐車場進捗状況
  • 2年技術科で栽培
  • 朝読書の時間。静かです。
  • 地域イベントのボランティア26人

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

カテゴリー

  • 今日のトピックス
  • 学校評価
長門市立深川中学校
© 2021 長門市立深川中学校.