長門市立深川中学校公式webサイト
長門市立深川中学校

校長室だより10・11号をお届けします

今日のトピックス
2022.07.14
4c4ce87d4e2eb6e6adc1d414334b4e79ダウンロード
8d4fb86d665e567ab81a3a74cb1229ddダウンロード
今日のトピックス
長門市立深川中学校
長門市立深川中学校

関連記事

今日のトピックス

雨の朝、ささやかですてきな光景

写真は9月14日(木)の朝、生徒昇降口の様子です。傘をたたむとき、雨のしずくをしっかり落として昇降口へ入る生徒ばかりでした。本校では、間違えて人の傘を持ち出さないようにするため、数年前まで傘立てが教室の入り口にありました。傘の紛失等がなくな...
今日のトピックス

1年生が職業について調べています

3学期の総合的な学習の時間で、1年生が自分の興味のある職業について調べています。3階渡り廊下の壁に掲示してあります。生徒が調べた職業は多岐にわたり、読み応えがあります。働くこと、生きること、未来を想像し目標をもつことをこれからも大切にしてほ...
今日のトピックス

1、2年生徒が自主的にクラスマッチを運営

1、2年生がそれぞれクラスマッチを開催しました。2年生は14日(木)、1年生は15日(金)でいずれも午後からの開催でした。写真は、1年生女子のドッジボールの様子ですが、両学年ともに生徒が自主的に企画運営をしたと聞いています。年末に各学級の団...
今日のトピックス

小中合同避難訓練

6月9日(月)の2・3校時に深川小学校と合同の避難訓練を実施しました。地震が発生し、付近のダムが決壊するという想定で、地震の備える訓練の後、400人の小学生と教職員が本校体育館2階に避難してきました。県の防災アドバイザーの方にもご来校いただ...
今日のトピックス

志を立てる。2年生決意も新たに

2月3日(土)の午後から、2年生を対象とした立志式を挙行しました。式には1年生と保護者の皆様に加えて、学校運営協議会の方にも参列していただきました。一人ひとりが元気よく堂々と自分の言葉で決意表明をしていました。式の後の記念講演では本校の卒業...
今日のトピックス

1年生、ふるさと学習で市内各地へ

10月9日(水)の午前中、1年生が「ふるさと学習」の現地研修として、スクールバスを利用し市内各地を訪れました。生徒の希望をもとに今年度は通、仙崎、湯本、俵山、日置、油谷の6地区に分かれての訪問となりました。写真は湯本の地ビール店舗を訪れた様...
校長室だより8・9号をお届けします
オンラインでつなぐ海洋トークセッション
ホーム
今日のトピックス

コンテンツ

  • トップページ
  • 学校紹介・行事予定・学校だより
  • 学校評価
  • いじめ防止基本方針
  • 部活動基本方針
  • リンク
アクセスカウンター
  • Today's page views: : 110
  • Total page views: 85,897

最近の投稿

  • Nクラのニュースが放映されました
  • Nクラスタート!
  • 8月10日は夏休み後半スタートの日です
  • 一部の特別教室のエアコン設置工事開始
  • このオブジェは???

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

カテゴリー

  • 今日のトピックス
  • 学校評価
長門市立深川中学校
© 2021 長門市立深川中学校.