長門市立深川中学校公式webサイト
長門市立深川中学校

校長室だより8・9号をお届けします

今日のトピックス
2022.07.13

一時的にアップした記事が消えてしまったので、さかのぼって校長室だよりのデータをアップします。今回は8号と9号をアップします。

44613669b2850c0c142c1239fb8e6206ダウンロード
a933b5bd023b4908ce7ed4b052370e0fダウンロード
今日のトピックス
長門市立深川中学校
長門市立深川中学校

関連記事

今日のトピックス

2年生 端末を使って職業を調べる

9月3日(金)、2年生の教室では、1人1台の端末を使って、それぞれが興味のある職業を調べていました。サウンドクリエイターなどカタカナ表記の職業も多いのが印象的でした。ワークシートでは、自分の長所や職業の適正等を記入する欄もあり、自分を見つめ...
今日のトピックス

雨の朝、ささやかですてきな光景

写真は9月14日(木)の朝、生徒昇降口の様子です。傘をたたむとき、雨のしずくをしっかり落として昇降口へ入る生徒ばかりでした。本校では、間違えて人の傘を持ち出さないようにするため、数年前まで傘立てが教室の入り口にありました。傘の紛失等がなくな...
今日のトピックス

立志式リハに小学4年生

1月31(火)、2年生が全体で立志式のリハーサルを行いました。まもなく2分の1成人式を迎える深川小の4年生がリハーサルの様子を参観しました。元気な声で自分の志を発表する中学生の姿にどんなことを感じたでしょうか。中学校2年生は、明日の午後から...
今日のトピックス

高校生企画の歌会に参加

3月30日(日)の午後、本校付近の国指定文化財「赤崎神社楽桟敷(がくさじき)」で、高校生が主催する歌会が開催されました。本校からは17首の短歌が入選し、当日審査で優秀賞に選ばれていました。主催する大津緑洋高校の生徒の中には本校の卒業生も多く...
今日のトピックス

入学式準備に在校生活躍

4月8日は、着任式と始業式を終えると、午後からの入学式の準備に入りました。3年生は式場準備、2年生は掃除と1年生の教室準備に取り組みました。写真は、教室の準備に取りかかっている様子です。昨年度はしてもらっていたことが、率先してできるようにな...
今日のトピックス

火災避難訓練で放水体験等

11月13日(月)の昼休み終了後、火災による避難訓練を実施しました。保健室前から火が出たという設定を事前に伝えておらず、授業中でもない時間なので、ある程度臨機応援な対応が求められる訓練になりました。避難が終わった後は、1年:消化器使用体験、...
バックネット工事順調に
校長室だより10・11号をお届けします
ホーム
今日のトピックス

コンテンツ

  • トップページ
  • 学校紹介・行事予定・学校だより
  • 学校評価
  • いじめ防止基本方針
  • 部活動基本方針・月間部活動計画
  • リンク
アクセスカウンター
  • Today's page views: : 42
  • Total page views: 77,918

最近の投稿

  • 77,777
  • 1年生、カッター研修で油谷湾へ出航
  • 1年生、曇天の中自然教室に出発
  • 新駐車場進捗状況
  • 2年技術科で栽培

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

カテゴリー

  • 今日のトピックス
  • 学校評価
長門市立深川中学校
© 2021 長門市立深川中学校.