今日のトピックス 学校保健安全委員会開催 7月3日(木)の午後から学校保健安全委員会を開催しました。当日は「今、健康に過ごすためにできること」をテーマについて、生徒・保護者・教員混合のグループに分かれ、協議しました。協議の後は、学校医の先生から講評をいただきました。(ご家庭には当日... 2025.07.16 今日のトピックス
今日のトピックス 2年生が創った短歌を掲示しました 2年部の掲示コーナーに国語科の授業で創った短歌を掲示しました。各学級7人ずつの計21首です。授業では、無記名で作品を並べ、1組は2組、2組は3組、3組は1組の中から一人五首選ぶ方式で選歌しました。それも参考にして授業者が最終的に21首を選び... 2025.07.15 今日のトピックス
今日のトピックス 学校運営協議会開催 7月11日(金)の夕方から今年度2回目の学校運営協議会を開催しました。協議としては、いじめ防止方針や学力向上プラン、地域連携にかかるボランティア活動などの取組状況について学校が説明し、質疑応答の時間を取りました。委員の方からは本校の応援団と... 2025.07.14 今日のトピックス
今日のトピックス 3年生が着衣水泳体験 3年生の保健体育の授業では、着衣水泳に取り組みました。毎年のように海や川での水難事故が発生する時期です。水難事故の多くは、服を着た状態で発生するため、着衣水泳の知識と技術は、水辺での事故から身を守るために大切になります。この授業が3年生にと... 2025.07.11 今日のトピックス
今日のトピックス 校名碑下の石垣が少し短くなりました 新しい駐車場整備により、出入り口付近の見通しや登下校のスペース確保のために、以前の石垣が少し短くなりました。写真は7月10日(木)午前7時の様子ですが、暑さも昼間ほどではなく、少し和らいでいて、気持ちのよい朝でした。終業式と夏休みが近づいて... 2025.07.10 今日のトピックス
今日のトピックス 1年生、ふるさと学習で地域の方のお話を聴く 7月8日(火)の午後から、1年生がふるさと学習の一環として3人のゲストティーチャーのお話を聴く機会を得ました。ゲストティーチャーは、長門の歴史や文化、市の観光や地域づくり、産業振興で活躍されている皆さんです。熱中症予防のために体育館での予定... 2025.07.08 今日のトピックス
今日のトピックス 新駐車場完成 写真は、7月1日の午後に撮影した新駐車場です。アスファルトの上に白線が引かれ、ほぼ完成に近づいていました。この写真の翌日には、グラウンドとの間にフェンスも設置され、いつでも使用できる状態になっています。明日6日は、市営地域クラブのリハーサル... 2025.07.05 今日のトピックス
今日のトピックス 願いが星空に届きますように 7月1日(火)の全校集会の生徒会企画では、全校生徒が短冊に自分の願い事を書き、笹に結びました。願いことを考えたり、友達の短冊を見たりしながら楽しんでいる様子がうかがえ、たくさんの笑顔が見られたひとときでした。完成した七夕飾りは、しばらくの間... 2025.07.03 今日のトピックス
今日のトピックス ふか丸くん、夏バージョンで登場 7月になりました。1日の全校集会では、ステージ上にふか丸くんが夏バージョンで登場しました。この日は気温も高く、生徒は急きょ体操服での参加となりました。生徒会企画では、笹の葉に一人ひとりが願いごとを書いた短冊を飾りつける活動もありました。(後... 2025.07.02 今日のトピックス