長門市立深川中学校公式webサイト
長門市立深川中学校

校長室だより10・11号をお届けします

今日のトピックス
2022.07.14
4c4ce87d4e2eb6e6adc1d414334b4e79ダウンロード
8d4fb86d665e567ab81a3a74cb1229ddダウンロード
今日のトピックス
長門市立深川中学校
長門市立深川中学校

関連記事

今日のトピックス

春の全国交通安全運動

4月10日(水)の朝、長門警察署の方々に見守られながら、学校入り口付近で生徒会役員が交通安全運動に参加しました。生徒会役員はスクールリーダーズのベストと防止をかぶり、登校してくる生徒と明るく元気な挨拶を交わしながら、自転車のヘルメット着用や...
今日のトピックス

校長室だより22、23号をお届けします

校長室だより「校長室の窓から」第22号と23号をお届けします。22号では、小学校への出前挨拶運動、23号では、1年生のふるさと学習について紹介しています。ご家庭への配付はモノクロですが、ホームページではカラーでアップしていますので、ぜひ御覧...
今日のトピックス

体育祭 分団別集会でスタート

7月19日(水)、大掃除や終業式の前に、体育祭の分団別集会を行いました。赤、白、青の3組に分かれて、団長をはじめとする応援リーダーたちが、団員の前で力強い決意表明をしていました。どの分団の場所からもさわやかな拍手が聞こえていて、好感がもてま...
今日のトピックス

全校合唱の練習に95人の生徒が参加

10月22日(火)の昼休み、体育館をのぞいてみました。生徒会が呼びかけ、文化祭の午後に全校生徒で歌う「正解」という合唱曲の練習をしていました。撮影した写真で数えてみると、95人の生徒が写っていました。(参加率は3人に1人)最初はばらばらに集...
今日のトピックス

3年生英語でディベート

2月4日(土)、参観日の日に3年生の英語の授業ではディベートを行っていました。ディベートとは、テーマを決めて肯定側と否定側に分かれ、根拠に基づいて討論し合う話し合いの形式です。英語での話し合いはハードルが高そうにも思えましたが、積極的に自分...
今日のトピックス

生徒会役員新旧交代

昨日8日(水)の始業式と年頭所感発表の終了後、新しい生徒会役員の任命式を行いました。生徒会長の挨拶では、深川中をもっとよりよい学校にしていきたいという強い決意が表れていました。任命書授与の後は、旧役員の挨拶がありました。1年間、リーダーとし...
校長室だより8・9号をお届けします
オンラインでつなぐ海洋トークセッション
ホーム
今日のトピックス

コンテンツ

  • トップページ
  • 学校紹介・行事予定・学校だより
  • 学校評価
  • いじめ防止基本方針
  • 部活動基本方針・月間部活動計画
  • リンク
アクセスカウンター
  • Today's page views: : 0
  • Total page views: 77,686

最近の投稿

  • 1年生、曇天の中自然教室に出発
  • 新駐車場進捗状況
  • 2年技術科で栽培
  • 朝読書の時間。静かです。
  • 地域イベントのボランティア26人

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

カテゴリー

  • 今日のトピックス
  • 学校評価
長門市立深川中学校
© 2021 長門市立深川中学校.