長門市立深川中学校公式webサイト
長門市立深川中学校

校長室だより10・11号をお届けします

今日のトピックス
2022.07.14
4c4ce87d4e2eb6e6adc1d414334b4e79ダウンロード
8d4fb86d665e567ab81a3a74cb1229ddダウンロード
今日のトピックス
長門市立深川中学校
長門市立深川中学校

関連記事

今日のトピックス

3月全校集会、生徒会企画で楽しむ

3月3日(月)5校時に生徒会主催の全校集会が開かれました。3年生にとっては最後の全校集会でした。生徒会企画の時間には、学級の団結力を確かめることを目的として2つのレクリエーションが企画されていました。写真はフラフープリレーの様子ですが、どの...
今日のトピックス

校長室だより30号をお届けします

校長室だより「校長室の窓から」第30号をお届けします。今回は、心身の成長に必要な生活習慣についてお知らせしています。特に、冬季は室内にこもりがちなので、積極的に運動機会をつくることを勧めています。 30号(冬季の運動習慣)ダウンロード
今日のトピックス

今年度の給食もあと7食

写真は、2年生の給食時間の様子です。本日13日は、かき玉汁、サバの味噌煮、切り干し大根の酢の物という和食のメニューでした。今日を除くと本年度の給食も残り7食となります。2年生の教室では、しっかりと味わいながら静かに食べていました。
今日のトピックス

高校生企画の歌会に参加

3月30日(日)の午後、本校付近の国指定文化財「赤崎神社楽桟敷(がくさじき)」で、高校生が主催する歌会が開催されました。本校からは17首の短歌が入選し、当日審査で優秀賞に選ばれていました。主催する大津緑洋高校の生徒の中には本校の卒業生も多く...
今日のトピックス

外で元気に

11月28日(火)3校時、3年生の保健体育の時間、グラウンドでサッカーをしていました。少しずつ気温が下がってきていますが、半袖の体操シャツの生徒も多く、元気に汗を流していました。写真で見ても本校のグラウンドは広く感じます。グラウンドの無効に...
今日のトピックス

家庭教育学級で卒業生のコサージュを作成

10月3日(火)、本校PTAの家庭教育学級で、卒業式の際に卒業生が身につけるコサージュの作成を行いました。講師として、校区内でフラワーコーディネーターをされている末永有紀様をお招きしました。学級生は末永さんの説明を聞きながら、細かな部品を指...
校長室だより8・9号をお届けします
オンラインでつなぐ海洋トークセッション
ホーム
今日のトピックス

コンテンツ

  • トップページ
  • 学校紹介・行事予定・学校だより
  • 学校評価
  • いじめ防止基本方針
  • 部活動基本方針
  • リンク
アクセスカウンター
  • Today's page views: : 28
  • Total page views: 90,242

最近の投稿

  • 白と1点差で優勝の青!応援は赤!
  • 9月30日。秋らしい朝です。
  • 9月27日(土)体育祭です!
  • 2年生家庭科。ミシンの実習
  • 親子ふれあい作業及び清掃ウィーク終了

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

カテゴリー

  • 今日のトピックス
  • 学校評価
長門市立深川中学校
© 2021 長門市立深川中学校.