今日のトピックス 新しい学級で過ごす 4月8日(金)の朝、着任式と始業式を行いました。着任式では、新しい先生方との出会いがあり、始業式の後には、担任等を発表し、新しい学級との出会いがありました。写真は、ある学級で、担任の話を聞きながら配付物を確認している様子です。どの学級もいい... 2022.04.09 今日のトピックス
今日のトピックス 4月8日(金)7時30分 始業式の朝は、昇降口に新しい学級の名簿を貼り出します。登校してきた生徒が、貼り出された名簿で自分の学級を確認した後、新しい下駄箱に靴を入れていました。友達の名前も確認しながら、笑顔で教室へ入っていく姿や、少し残念な姿など、朝は様々な表情がみ... 2022.04.08 今日のトピックス
今日のトピックス 教職員によるアレルギー対応と救急救命研修 4月6日(水)の午後から、新学期準備の合間に食物アレルギー対応の研修と救急救命の実技研修を行いました。写真は胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAED使用の実技の様子です。長門市の消防士さんからとてもわかりやすい説明をしていただき、身のある研修会と... 2022.04.07 今日のトピックス
今日のトピックス 春の日差しの中の部活動 4月6日(水)の午前中、来校している部活動をひととおり見て回りました。テニスコートでは、男女とも新2、3年生が元気よく練習していました。道の脇で黄色い菜の花が風に揺られていました。体育館や武道場ではバレー部や柔道、剣道部、校舎内では吹奏楽部... 2022.04.06 今日のトピックス
今日のトピックス 4月2日 (土)新年度の準備も少しずつ 4月2日は土曜日で休日でした。働き方改革を進めなければと思いながら、新年度の準備で出勤している教員もいます。部活動に励む姿もみられました。画像は、本校のマスコットキャラクターの「ふか丸」くんです。どうぞよろしく。 2022.04.02 今日のトピックス
今日のトピックス 満開の桜の中、令和4年度スタート 4月1日(金)、令和4年度がスタートしました。朝から転任の教員が本校に着任し、午後からは市役所で着任式も行われます。少し肌寒いですが、外は晴れで、桜の花は満開です。学校ではしばらく新学期の準備で慌ただしい日が続きますが、生徒はしっかり充電し... 2022.04.01 今日のトピックス