長門市立深川中学校公式webサイト
長門市立深川中学校

校長室だより4号をお届けします

今日のトピックス
2022.04.27

校長室だより「ながとの風」第4号をお届けします。今回は、すっかり春の装いになった校庭と生徒の様子、GWについて述べています。ぜひカラー版を御覧ください。

1a6c13d1e444ce810bd12ea31c760112ダウンロード
今日のトピックス
長門市立深川中学校
長門市立深川中学校

関連記事

今日のトピックス

最後の生徒会執行部中央委員会

12月17日(金)2学期最後の専門委員会の後、執行部が生徒会室に集まり、中央委員会を開いていました。1年間、学校のリーダーとして活動した充実感にあふれた表情で、2学期の反省をしていました。まもなく新旧引き継ぎのときがやってきます。執行部の皆...
今日のトピックス

校長室だより43号をお届けしました

3月7日付で、校長室だより「校長室の窓から」第43号をお届けしました。本年度最後の学校運営協議会の様子を学校評価を中心に報告しています。令和3年度もコロナ禍の中での教育活動でしたが、皆様のおかげでまもなく修了します。いつもご支援、ご協力をあ...
今日のトピックス

3年生が藍染めに挑戦

3年生の美術では、1学期からの扇子のデザイン制作が終わり、早い学級は藍染めに挑戦しています。藍染めは、布のたたみ方や絞り方によってできる模様が異なってくるそうです。1階東側の渡り廊下に干してある作品をみると力作ぞろいでした。
今日のトピックス

校長室だより21号をお届けします

校長室だより「校長室の窓から」第21号をお届けします。今回は2年生の職場見学について述べています。職場体験はとても有意義な時間だったようです。これからも長門を愛し、長門で育つ子どもたちを応援していきたいです。 b5785352b2a4a38...
今日のトピックス

2年生、地域の方から浴衣の着付けを教わる

5月27日(火)の午前中、2年生の家庭科の時間に5人の地域の方をゲストティーチャーとしてお招きし、浴衣の着付けを教わりました。体操シャツとハーフパンツだった生徒も、浴衣を着ていくうちにそれまでと少し違う雰囲気になっていきました。毎年恒例の授...
今日のトピックス

10月6日は2年生の参観日でした

10月6日(水)は、2年生の参観日でした。30家庭32人の方に来校していただきました。写真は音楽の授業です。合唱コンクールが近づく中、来校された保護者の皆さんに、生徒たちは元気な歌声を届けていました。2年生はコロナ禍により、入学以来初めての...
コロナ禍のグループ学習
棚田とハーブと日本海
ホーム
今日のトピックス

コンテンツ

  • トップページ
  • 学校紹介・行事予定・学校だより
  • 学校評価
  • いじめ防止基本方針
  • 部活動基本方針・月間部活動計画
  • リンク
アクセスカウンター
  • Today's page views: : 106
  • Total page views: 82,301

最近の投稿

  • 願いが星空に届きますように
  • ふか丸くん、夏バージョンで登場
  • 人権感覚振り返りシート結果
  • キラッと学習の時間
  • 駐車場はまもなく舗装

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

カテゴリー

  • 今日のトピックス
  • 学校評価
長門市立深川中学校
© 2021 長門市立深川中学校.