長門市立深川中学校公式webサイト
長門市立深川中学校

校長室だより4号をお届けします

今日のトピックス
2022.04.27

校長室だより「ながとの風」第4号をお届けします。今回は、すっかり春の装いになった校庭と生徒の様子、GWについて述べています。ぜひカラー版を御覧ください。

1a6c13d1e444ce810bd12ea31c760112ダウンロード
今日のトピックス
長門市立深川中学校
長門市立深川中学校

関連記事

今日のトピックス

1学期アーカイブ「猿は去る」

写真は5月9日8時30分、第二校舎西側の壁面です。2匹の子猿がたわむれています。1学期は4月からこの2匹が第二校舎周辺をうろついていました。関係機関等から様々な対策をしていただいたこともあり、1学期の後半からいなくなりました。生徒に危害がな...
今日のトピックス

校長室だより8・9号をお届けします

一時的にアップした記事が消えてしまったので、さかのぼって校長室だよりのデータをアップします。今回は8号と9号をアップします。 44613669b2850c0c142c1239fb8e6206ダウンロード a933b5bd023b4908ce...
今日のトピックス

3学期始動。生徒代表が年頭所感を発表

1月8日(水)、3学期がスタートしました。始業式の後、各学年の代表生徒が、年頭の所感を発表しました。3人とも原稿を読むことなく、堂々と自分の目標を全校生徒に語りかけていて、代表生徒にふさわしい発表でした。3校時目の学級活動の時間には、各学級...
今日のトピックス

校長室だより34号をお届けします

校長室だより「校長室の窓から」第34号をお届けします。始業式の挨拶とともに、2学期の終業式の言葉も載せています。3学期もよろしくお願いします。(ご家庭にお届けした際には、同居家族の風邪症状は登校を控えていただく旨、市教委からお願い文書を裏面...
今日のトピックス

文化財を前に逃走中を楽しむ

3月21日(金)の6校時、1年生が赤崎神社楽桟敷に隣接するグラウンドで「逃走中」を楽しみました。今年度最後の総合的な学習の時間でしたが、1年生全員が楽しめるものとして実施しました。各学級から出された有志のハンターが必死で追いかけまわしていま...
今日のトピックス

高校生企画の歌会に参加

3月30日(日)の午後、本校付近の国指定文化財「赤崎神社楽桟敷(がくさじき)」で、高校生が主催する歌会が開催されました。本校からは17首の短歌が入選し、当日審査で優秀賞に選ばれていました。主催する大津緑洋高校の生徒の中には本校の卒業生も多く...
コロナ禍のグループ学習
棚田とハーブと日本海
ホーム
今日のトピックス

コンテンツ

  • トップページ
  • 学校紹介・行事予定・学校だより
  • 学校評価
  • いじめ防止基本方針
  • 部活動基本方針・月間部活動計画
  • リンク
アクセスカウンター
  • Today's page views: : 51
  • Total page views: 77,651

最近の投稿

  • 1年生、曇天の中自然教室に出発
  • 新駐車場進捗状況
  • 2年技術科で栽培
  • 朝読書の時間。静かです。
  • 地域イベントのボランティア26人

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

カテゴリー

  • 今日のトピックス
  • 学校評価
長門市立深川中学校
© 2021 長門市立深川中学校.