長門市立深川中学校公式webサイト
長門市立深川中学校

校長室だより4号をお届けします

今日のトピックス
2022.04.27

校長室だより「ながとの風」第4号をお届けします。今回は、すっかり春の装いになった校庭と生徒の様子、GWについて述べています。ぜひカラー版を御覧ください。

1a6c13d1e444ce810bd12ea31c760112ダウンロード
今日のトピックス
長門市立深川中学校
長門市立深川中学校

関連記事

今日のトピックス

2年プログラミング学習

2年生の技術科の授業で、プログラミングの学習をしていました。この日の課題は「青色を5秒点灯後、黄色を1秒点灯し、さらに赤色を5秒点灯させる」というものでした。生徒はペアになって、どのように命令を出せばよいかを考えながら、協力して課題を解決し...
今日のトピックス

大きな松の木 掃除も大変

本校のグラウンド西南側には大きな松の樹がそびえています。この時期になると、落ち葉がたくさん落ちて、グラウンドや道路を茶色に染めます。先週の掃除時間、生徒の手によりかなりの量を撤去していました。松の落葉が終わると、本格的な冬がやってきます。
今日のトピックス

書き初めの文字で新年の決意表明

国語の書写の時間に書き初めをしている学年がありました。初志貫徹、文武両道など、四字熟語などで新年にふさわしい言葉を選んでいました。新年な気持ちを持続させ、充実した3学期にしてほしいと思います。
今日のトピックス

中央公民館のメッセージボード

長門市中央公民館のロビーに本校生徒のメッセージを掲示しています。登下校中などに見かけた地域の人たちへのメッセージで、あいさつをしてくれた、掃除をしてくださったなどについて感謝の言葉を記しています。読んでいると心が温かくなります。これからも長...
今日のトピックス

学校運営協議会委員と生徒の熟議

2月5日(土)、立志式が終わった後、4回目となる学校運営協議会を開きました。9人の生徒会役員と4人の教員も一緒になって、3つのグループに分かれ熟議を行いました。委員の皆様からは、生徒の意見が聞けてよかった、考え方がしっかりしていて、感心した...
今日のトピックス

小さな雪だるま

1月10日(金)、全国的な寒波の影響で朝から積雪がありました。学校周辺の道路も凍結している場所が多く、朝は渋滞もみられたようです。写真は、本校入り口の校名碑ですが、そばに小さな雪だるまがありました。子供たちは通学は大変だけど、雪が降るとこん...
コロナ禍のグループ学習
棚田とハーブと日本海
ホーム
今日のトピックス

コンテンツ

  • トップページ
  • 学校紹介・行事予定・学校だより
  • 学校評価
  • いじめ防止基本方針
  • 部活動基本方針
  • リンク
アクセスカウンター
  • Today's page views: : 19
  • Total page views: 90,233

最近の投稿

  • 白と1点差で優勝の青!応援は赤!
  • 9月30日。秋らしい朝です。
  • 9月27日(土)体育祭です!
  • 2年生家庭科。ミシンの実習
  • 親子ふれあい作業及び清掃ウィーク終了

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

カテゴリー

  • 今日のトピックス
  • 学校評価
長門市立深川中学校
© 2021 長門市立深川中学校.