仙崎小NEWS わたしたちの方こそ元気をもらえるのよ 6年生の家庭科。ミシンでナップザック作り。地域の方が5人も、子どもたちを支えてくださいました。「子どもたちのためにありがとうございます。」とお伝えしたら、こう返してくださいました。「わたしたちの方こそ元気をもらえるのよ。ありがとうございます... 2024.06.13 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS まちたんけん2 2年生は、まちたんけん2回目。お店の様子、お店で見つけた不思議なものやおもしろいものを発見。子どもたちは、そこに行って、その場所を見て、質問したいことをいっぱい店主に聞きました。どんなことを感じたかな。 2024.06.11 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS しあわせだなあ、と感じた日 たくさんのお家の方々が来られて第2回参観日。授業参観、救命救急法講習会、引き渡し訓練ともりだくさんの一日。たくさんの大人に応援されている子どもたちは、本当にしあわせだなあ、と改めて感じた日。 2024.06.07 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS まちたんけん!知らなかった仙崎がいっぱい 2年生は、まちたんけん。「知らなかったことがいっぱいあったよ」「お店がいっぱいあるんだね」… 子どもたち。来週もまちたんけんに行きます!!! 発見したこと、聴かせてね。 2024.06.07 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS 1年生 新体力テストに向けて もうすぐ新体力テストです。今日は新聞紙で作った紙鉄砲でフォームの練習をしました。これでボール投げの新記録も間違いなし! 2024.06.06 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS よ~く かくにんしてね 「右左、前後ろよ~くかくにんすること」「ひょうしきにも気をつけないと」…と子どもたち。3年生は、自転車の交通教室。いのちを大切にするんだよ。 保護者の方にもいっぱいお力を借りました。ありがとうございました。 午後は、通小・仙崎中・仙崎小の先... 2024.06.04 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS 1年生 学校たんけんでみつけたよ 生活科の学習で、プールのたんけんに行きました。水のないプールを見られるのは1年の間で今だけです。貴重な体験ができました。 2024.06.04 仙崎小NEWS