長門市立仙崎小学校
公式ウェブサイトへようこそ

みすゞさんの心を学び、素直な心でたくましく生きる仙崎っ子の育成

本校は、長門市の北東部、日本海に面した北長門海岸国定公園のほぼ中央に位置しています。

金子みすゞさんの母校である本校は、学校の教育目標「みすゞさんの心を学び、素直な心でたくましく生きる仙崎っ子の育成」とし、みすゞさんのまなざしと感性を大切にした「みすゞ教育」に取り組んでいます。

最新情報

漢字辞典をひく
4年生は、国語で漢字辞典を学んでいます。コンピュータで何でも情報が入る今の世の中。でも、あえて紙の辞書。子どもたちをウォッチング。すると「(調べている言葉以外にも)あっ!〇〇の言葉があった!」「これってどんな意味?」…調べる言葉の連鎖が起こ...
26日は参観日です
1年生、こんな姿勢ができるようになりました。土曜日は参観日。新しい学年になった子どもたちの様子をご覧くださいね。今日は、耳鼻科検診でした。 株式会社 アポロジャパンさんからカレンダーをいただきました。アポロジャパンさんは、世界初!金子みすゞ...
農林水産大臣賞
仙崎かまぼこのひとつである大和蒲鉾さんが、見事、農林水産大臣賞に選ばれました!!おめでとうございます!!!仙崎盛り上がっています!『どうして大和蒲鉾は農林水産大臣賞なのだろう』、その他『センザキッチンはどうして中国地方で1位なんだろう』… ...
教えたいよ
「今月の詩は極楽寺なんです。先生、教えます!」と、子どもたち。新しく来られた事務の先生に、ジェスチャーを交えながら詩を教える子どもたち。先生も思わずえがおになります。 所用があるため中学校の近くを車で通ると、下校している中学1年生。見つける...
みんなでつくる
第1回学校運営協議会。熱い想いをもった委員さんたち。「昼休みの交流、老人クラブとタイアップして語らいの場になったらいい」「7月20日・26日に祇園まつり。アナウンスして盛り上げたい」「地域の仕事を知る機会があるといい」「キャリア教育から将来...

学校からのお知らせ