1学年の様子から |
7月8日(木)に交通移動教室がありました。警察署の方から交通事故原因と自転車事故例、標識に関する知識等のお話をしていただいた後、実技指導や危険予測実験を通して多くのことを学びました。 |
7月13日(火)性に関する講演会 |
7月13日に2・3年生を対象に「性の健康教育/命の起源・生命の誕生」という演題で山口県済生会豊浦病院から産婦人科医、助産師の先生方を招いて講演会を行いました。講師の先生方から「暑い中、よく話を聞いていた。」とお褒めの言葉をいただきました。 |
第1回心理教育プログラム |
6月下旬から心の専門家であるスクールカウンセラーの先生による心の授業を各学年ごとに実施しました。SOSの出し方について学び、他者との円滑な関係を構築する力を育成することをめざしています。写真は、7月6日に行った2年生の様子です。 |
3年技術科:栽培の学習 |
3年生は技術科の授業で6月中旬からスプラウトの栽培に取り組みました。勧学室に置き、毎朝、観察をし、水の確認をしていました。最近まで第1校舎と第2校舎の渡り廊下に置かれ、日光を浴びて生長し、本葉が出ていました。 |
7月5日(月)不審者対応避難訓練 |
7月5日、不審者対応避難訓練を実施しました。内容は、不審者が校内に侵入したことを想定した訓練と長門警察署刑事生活安全課の方による防犯教室でした。「自分の身は自分で守る」ために救いを求めること、大きな声で助けてと言い、大人がいる場所に逃げること、危険な場所に行かないことなど具体的に教えていただきました。また、通学路にあやしい人がいたら通報することも学びました。 |
7月1日(木)全校集会 |
本校では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため放送等を用いて全校集会を実施しています。校長先生からコミュニティ・スクールについての説明がありました。地域でめざす子ども像と、未来を生きる深川中生徒への願い(学びを大切にしてほしい、地域社会に関心をもってほしい)についてお話をしました。生徒たちは熱心に聞いていました。 |
6月30日(水)、7月1日(木)期末テスト |
6月30日、7月1日に期末テストがありました。本校では、毎日、朝読書に取り組んでいますが、テスト週間には自主学習をしています。1枚目の写真は6月29日の8時30分頃の様子です。教員がつかなくても黙々と学習を進めていました。その他の写真は、30日1時間目のテスト開始前の1年生、問題を解いている2年生、3年生の姿です。 |
6月23日(水)水泳の授業 |
6月23日は1時間目から水泳の学習がありました。更衣では、密を避けるため男女をさらに半分に分けて行います。2年ぶりの水泳の授業。少し水が冷たかったようですが、歓声をあげながらもしっかりと泳いでいました。生徒の水着姿が写らないようにしたため、遠いところからの写真となりました。ご了承ください。 |
2年生技術科:栽培の学習 |
2年生は、トウミョウ栽培の学習を土や肥料、日照等の条件を変えて行いました。写真は6月7日~10日のトウミョウ生長です。段ボール箱や教室の中、ベランダでも育てました。学習を終え、残りの種子を持ち帰りました。ぜひ、ご家庭でお子様と一緒に育て、収穫と調理を楽しんでください。 |
最近の学校の様子から |
今週は、暑い日が続いています。写真は、1年生のプール掃除、朝読書の様子です。火曜日からは扇風機を使用し、水曜日の午後、エアコンの試運転をしました。快適な環境で、学習にさらに集中できます。 |
6月2日(水)お客様をお迎えしました。 |
6月2日(水)、山口県教育庁義務教育課の訪問がありました。 |
深川中学校マスコットキャラクター「ふか丸」 |
「ふか丸」が本校の玄関で来校される方をお迎えしています。2年前、生徒会執行部が文化祭で発表したものです。 |
5月31日(月)教育実習生による授業 |
3週間の予定で始まった教育実習は、今週に入り実習生による授業が計画されています。写真は、2年生のハードル走の様子です。しっかり説明を聞き、練習を重ねました。年齢の近い先輩の一生懸命な姿は生徒たちによい影響を与えています。 |
5月29日(土)FOTサツマイモの苗植え |
5月29日(土)、朝から広がった青空の下、FOT(深川中お助け隊)の方々のご指導をいただきながら中学生のボランティア11名がサツマイモの苗植えをしました。この行事は長門市中央公民館主催の「わくわく土曜塾」と共催です。小学生にやさしく教えたり、さりげなく手助けしたりする姿が見られました。秋の収穫が楽しみです。 |
5月27日(木)全国学力・学習状況調査 |
5月27日(木)、3年生を対象に全国学力・学習状況調査が行われました。写真は、真剣に説明を聞いているところです。結果は、これからの授業改善に役立てることとしています。 |
5月24日(月)中間テスト |
5月24日(月)、1学期中間テストがありました。1年生にとっては、初めての定期テストです。テストが配られる時から緊張した様子でしたが、これまでの学習の成果を発揮できたことでしょう。 |
5月17日(月)テスト発表、キラッと学習講座 |
5月17日(月)、中間テスト発表です。 |
5月15日(土)山口県中学校春季体育大会 |
5月15日(土)、山口県中学校春季体育大会に出場します。これまでの練習で培った力を存分に発揮することを願います。 |
5月14日(金)総合的な学習の時間 |
5月14日(金)、6時間目は全学年が「総合的な学習の時間」でした。1年生は、昨日の自然体験学習の振り返りをし、最後に発表をした学級もありました。チャレンジプログラムで楽しかったフリスビーやチームでアイディアを出し合い作戦を考えた綱引き、動きと気持ちをあわせた手旗訓練のことなど、感じたこと、学んだことを自分の言葉で表現できました。写真は、1年生と修学旅行新聞づくりの3年生の様子です。2年生は、写真が撮れませんでした。トウミョウが育てている2年生のようにぐんぐん伸びています。 |
5月13日(木)1年自然体験学習 |
5月13日(木)、1年生が油谷青少年自然の家で自然体験学習を行いました。 |
最近の学校の様子から |
本校の第1校舎3階から深川湾が見えます。青い空と海、若葉が美しく、心が洗われます。 |
5月10日(月)11日(火)家庭訪問 |
5月10日(月)、11日(火)の午後は家庭訪問でした。両日、5時間目は自主学習を行いましたが、全学年の生徒が黙々と学習をすすめていました。写真は、2年生の様子です。 |
5月8日(土)FOT畝作り |
5月8日(土)、深川中学校お助け隊(FOT)の方々が畑の整備をしてくださいました。 |
4月29日(木)FOT草刈り |
4月29日(木)、深川中学校お助け隊(FOT)の方々と教職員による草刈りを行いました。 |
4月28日(水)第1回学校運営協議会 |
4月28日(水)第1回学校運営協議会を開催しました。 |
4月24日(土)部活動懇談会 |
4月24日(土)新型コロナウイルス感染拡大防止のため授業参観、集合形式のPTA総会、学年懇談会は中止となりましたが、部活動懇談会を実施しました。懇談会後には、生徒たちの活動の様子を見ていただきました。 |
4月23日(金)修学旅行終了 |
4月23日(金)全ての日程を終え、3年生が戻ってきました。 |
4月21日(水)3年生、修学旅行に出発 |
4月21日(水)3年生が修学旅行に出発しました。 |
4月17日(土)18日(日)春季体育大会 |
4月17日(土)、18日(日)春季体育大会がありました。 |
4月12日(月) 部活動紹介 |
4月12日(月)、部活動紹介がありました。 |
4月8日(木) 令和3年度 着任式、始業式、入学式 |
4月8日(木)、令和3年度の深川中学校がスタートしました。 |
5月31日(日)・6月7日(日) FOT草刈り・芋の苗植え |
5月31日(日)、FOT(深川中お助け隊)と教職員による畑の整備が行われ、翌週の6月7日(日)には生徒ボランティアが加わり、1本1本大切にサツマイモの苗植えをしました。これから10月末に行われる文化祭に向けて大切に育てられます。 |
5月11日(月)~13日(水) 分散登校日 |
|
4月8日(水) 入学式 |
令和2年度入学式が、新型コロナウイルス感染防止の為、規模を縮小して挙行されました。今年度は96名の新入生が入学し、全校生徒298名(昨年度比16名減)でのスタートとなりました。みすゞさんのようなまなざしをもち、ふるさと長門を愛し、自分の未来を切り拓く「志」を抱く生徒に成長できるよう、教職員一丸となって頑張りたいと思います。 |
3月7日(土) 卒業証書授与式 |
|
2月2日(日) 立志式 |
|
1月7日(火) 深川小学校ウィンタースクール支援ボランティア |
|
12月25日(水)長門市リーダーズサミット |
|
12月13日(金) がん予防教育講座 |
|
11月6日(水) 長門市中学校音楽会(ルネッサながと) |
市内の全中学校が集って行われる恒例の長門市中学校音楽会が開かれました。本校からは3年生113名と吹奏楽部が出演しました。3年生は心を一つに『栄光の架け橋』を熱唱しました。 |
10月27日(日)ながとふるさとまつり(綱引き大会) |
ながとふるさとまつりの恒例企画である綱引き大会に今年度も部活動単位で複数チームを組んで出場しました。
|
10月17日(木) 小中合同避難訓練 |
|
9月21日(土) 3学年PTA親子活動 |
本校体育館にて3学年PTA親子活動が開催されました。NPO法人「日本宇宙旅行協会」会長のパトリック・コリンズ博士をお招きして「宇部空港が宇宙へ行くGETEWAYに」と題してご講演をいただきました。宇宙ホテル、月面旅行、宇部スペースポート、宇宙スポーツなど、これらは決して夢ではなく、実現可能なとても興味深いお話ばかりでした。途中、月面スポーツで必要となる「腕の飛ぶパワー測定」も行いました。 |
9月8日(日) 体育大会 |
ギラギラと照りつける太陽のもと、第73回体育大会が開催されました。生徒たちは「輝け一人一人が主役に」のスローガンのもと、熱い声援を受けながら競技や演技、係活動、そして応援など随所で輝く姿を魅せてくれました。 |
9月2日(月) 始業式 |
2学期の始業式でした。最初に夏休み中の各種大会での上位入賞者への賞状伝達がありました。本当におめでとうございました。校長式辞では、2学期を実り多い学期にするためにも、「学力」「体力」だけでなく、人に対する優しさ・思いやり、感謝する心、逆境の時にも自分を信じる力、辛抱強さ、そして将来に向けた夢・志をもつことなど「心の力」もしっかりとつけようというお話がありました。 |
8月20日(火) 小中合同学校運営協議会 |
小中合同学校運営協議会(42名:深川小、向陽小、俵山小、深川中)が深川小学校で開催されました。今回の中心テーマは「学力向上」で、委員のみなさんに全国学力調査問題(国語)にチャレンジしていただきました。その後グループに分かれて「学力向上に向けて、学校・家庭・地域でできること」について熟議を行いました。 |